オルゴール名曲まとめ

【邦楽】80年代名曲まとめ1

【村下孝蔵/寺尾聰/高田みづえ】

  • 桑田佳祐作詞作曲の超名曲。大人の雰囲気と味わいを持つアイドル高田みづえのヒット曲。

    私はピアノ(オルゴールver.) - 高田みづえ

  • 30年以上経っても色あせない神曲。都会の雑踏と大人の渋さを醸し出す味わい深い曲。

    ルビーの指環(オルゴールver.) - 寺尾聰

  • 神曲。日本語の素晴らしさが詰まってる名曲。好きな人を遠くで見守るせつなさが心に染みる…。

    初恋(オルゴールver.) - 村下孝蔵

  • 若すぎた…それだけが全ての答えだった…。初恋と人気を二分する村下孝蔵珠玉の神曲。

    踊り子(オルゴールver.) - 村下孝蔵

  • 消えてしまいたい...忘れてしまいたい…この夜の気だるい雰囲気の中で、愛されたい…。

    ワインレッドの心(オルゴールver.) - 安全地帯 

  • 社会現象になった金妻の主題歌。口に出せない、許されぬ恋に憧れる奥様方を魅了したメロディ。

    恋におちて~FALL IN LOVE(オルゴールver.) - 小林明子

  • 松田聖子の数ある名曲のうちのひとつ。作詞作曲はオリビアを聞きながらの尾崎亜美。

    天使のウィンク(オルゴールver.) - 松田聖子

  • 透明感ある歌声と切ない歌詞、そして美しいメロディライン。徳永英明初期の名曲。

    輝きながら…(オルゴールver.) - 徳永英明

  • 「やっとホントのさよならできる...」別れたあとに後ろ髪惹かれる女心を大人のメロディラインで表現。

    シングル・アゲイン(オルゴールver.) - 竹内まりや 

  • 昭和の歌姫・中森明菜の名曲。ラテン調のリズムに重なるキャッチーなメロディ。

    ミ・アモーレ(オルゴールver.) - 中森明菜

戻る
©Griot